
スマホが法人電話に変わる、
ミライのビジネスフォン
AI電話自動受付 × クラウドPBX
事業の「推進力」になる
法人電話です
-
移動中に電話を出られない
AIが着信を自動対応
折り返しのご案内もAIで -
話し中に割り込み着信がある
話し中でもAIがヒアリング
メール・チャットで後程確認 -
スマホを使い分けたくない
私用スマホが社用スマホに
会社の番号で発着信 -
電話番を雇いたい
AIが一次受けを代行
人は人がやるべきことを
ミライAIとは
AIが電話応対をシナリオに沿って代行。
録音・書き起こし・連携によるリマインドも。
ミライAIは、Googleの音声技術をベースに独自開発したAIによりかけ手の声を認識し、電話の一次対応を代行するクラウド型AI電話自動応答サービスです。取り次ぎ・折り返し・簡単な質問の回答といった電話応対のパターンをシナリオに沿ってAIが柔軟に代行。チャット・メール・音声録音・内容書き起こしにより通話後のリマインドも瞬時に保存。電話応対の効率化を実現します。

ユースケース
チャンスをモノにしたい
ビジネスマンのみなさまへ
ビジネスチャンスをモノにしたい
ビジネスマンのみなさまへ
-
こんな方に >スタートアップ経営者
0円スタート ローコスト運用
AIが受付、導入も簡単!ミライAIは法人電話としてご利用いただけます。手元のスマホやパソコンが電話番の役割をかねたビジネスフォンとなるので、固定電話機を購入する必要はありません。長く使用する電話だからこそ気になるランニングコストも、人数や使用感が少ないうちは無料のフリープランを利用し、その後の人数や利用規模によってスタンダードプランに切りかえることが可能です。スタンダードプランも初期費用800円、月額費用500円でローコスト運用を実現します。
-
こんな方に >外回り営業
チャンスを逃さない
手元の端末が会社の電話に!手元の端末が会社の電話に!
ビジネスチャンスを逃さないすでに固定電話をひいている場合でも、ミライAIを導入することができます。固定電話とアプリをミライAIにすることで、手元の端末がビジネスフォンとなり、目前のビジネスチャンスをスピード感をもってチーム連携し獲得することができます。「オフィスに固定電話はひいているけれど、みんな出ずっぱりで電話に出られずビジネスチャンスを逃しがち。もっとチームでスピード感をもって連携したいのに…。」とお悩みの方に最適なサービスとなっております。
電話をもっと簡単に
アプリ間通話
ミライAI Mobile
通話中の転送も、アプリ間通話も、
社員名簿から手軽にすばやく実行できます。
ミライAI Mobileを利用すれば、会社の電話を外でも着信。
出られなかった場合でも、AIが即座に折り返し対応してくれます。
折り返しになった電話はチャットやメールですぐ確認できるので、
そのまま会社の電話番号で折り返し対応が可能です。

スマホアプリの機能
電話によって
自分の仕事に集中できる
ミライをつくる
-
アプリ間通話
社員名簿に登録している方同士で、会社の内線と同じようなアプリ通話を無料ですることができます。すぐに確認したい、連携したい時にスピード感ある対応を実現します。
-
通話転送・保留
かかってきた電話に対する保留機能のほか、社員名簿に登録している方へ転送することができます。電話を切って、折り返しの伝言をする必要がなくなり、効率的な電話運用を実現します。
-
自由に選べる発信者番号
会社の電話番号で発信先方に私用の携帯電話番号を知られることなく発着信ができます。また、複数のAI電話番号をご契約の場合、用途に応じて相手に通知する電話番号を発信時に選択できます。
-
Push通知で着信把握
アプリを起動していなくても、いつものスマホと同じようにプッシュ通知で着信がわかります。リアルタイムで電話をとることができるため、取りこぼしの心配がなくなります。
-
通話可否通知
電話かかってきた時でも、現在の状況を選ぶことで通話できない旨をAIが電話相手にお知らせいたします。お互い状況がわからない中で、かけ手との見解の行き違いトラブルを防ぎます。
-
現在のステータス設定
あらかじめ、ステータスを「着信可」以外に設定すると、電車内や会議中など電話がとれない状況でAIがかけなおす旨を自動でお伝えします。まるで個人秘書のように状況に応じた対応してくれます。
-
即時リマインド
通話終了後にメール・チャット(Slack/MicrosoftTeams/Chatwork/GoogleChat)にて通話内容をテキスト化して瞬時に共有。通話後、人がメモを取る必要がなくなるので、ヒューマンエラーを防止できます。
-
文章と音声の通話履歴
通話内容はテキスト化及び全通話録音され、3か月間保持されます。数日前の会話内容を確認したいときに振り返りができます。
導入の流れ
最短1日で導入
スモールスタートから
本格導入まで簡単に
-
step1
30日間無料デモ体験
30日間無料デモ体験
本使用の前に、30日間限定で、ミライAIの機能を無料デモにてお試しいただくことができます。なお、当デモは機能検証のみを目的としたものとなります。規約内容をご確認いただき、架空の情報でデモ体験をお願いいたします。
-
step2
プランのお申込み
プランのお申込み
30日間限定での無料デモをお試しの上、フリープランもしくはスタンダードにご契約いただける場合は、マイページよりミライAIにつながる電話番号を、必要に応じて複数ご契約いただきます。電話番号の登録につきましては、別途本人確認書類(登記簿など)が必要となります。
-
step3
電話番号の転送設定
電話番号の転送設定
会社の電話番号をAIに繋がる電話番号へ転送設定をしてください。転送設定方法はご利用中の回線業者へお問い合わせください。弊社提供の050番号をそのままご利用の場合は、転送設定は不要です。
-
step4
ミライAIスタート
アプリインストールミライAIスタート
アプリインストール手元のスマートフォンよりアプリをインストールいただき、スマートフォン環境にてミライAIを開始できます。電話応対はミライAIにおまかせください!
料金
-
30日間無料デモ
- 初期費用 ※2
- 0 円
- 月額費用 ※2
- 0 円 ※3
- 回線数
- 1回線(弊社から貸出)
- AI会話料(従量課金) ※4
- 0 円 ※5
- アプリ通話料 アプリ間通話
(従量課金) - 0 円 ※7
- アプリ通話料 アプリから外線
(従量課金) - 0 円 ※7
- 社員名簿料金 ※9
- 0 円
- 社員名簿上限
- 5 名
- SMS送信料(従量課金)
- 0 円※12
- シナリオ設定上限数
- 20 個
- 通話履歴保存期間
- 7 日
- 通話機能制限
- 制限あり(取り次ぎ不可)
- 本人確認書類
- 必要あり(検証環境を貸出)
- サポート
- お問い合わせからご相談
-
フリープラン ※1
- 初期費用 ※2
- 0 円
- 月額費用 ※2
- 0 円 ※3
- 回線数
- 1回線(1アカウントのみ)
- AI会話料(従量課金)※4
- 0 円 ※5
- アプリ通話料 アプリ間通話
(従量課金) - 0 円 ※7
- アプリ通話料 アプリから外線
(従量課金) - 0 円 ※7
- 社員名簿料金 ※9
- 0 円
- 社員名簿上限
- 5 名
- SMS送信料(従量課金)
- 0 円※12
- シナリオ設定上限数
- 20 個
- 通話履歴保存期間
- 7 日
- 通話機能制限
- 制限あり(取り次ぎ可能)
- 本人確認書類
- 必要あり(登記簿など)
- サポート
- 専用フォーム・メール
(順番対応)
-
スタンダードプラン
- 初期費用 ※2
- 800 円
- 月額費用 ※2
- 1回線 500 円/月
- 回線数
- 無制限
- AI会話料(従量課金)※4
- ご利用限度額の設定が可能 ※6
- アプリ通話料 アプリ間通話
(従量課金) - 0 円 ※7
- アプリ通話料 アプリから外線
(従量課金) - ご利用限度額の設定が可能 ※8
- 社員名簿料金 ※9
- 1人 300 円/月
- 社員名簿上限
- 1,000 名
- SMS送信料(従量課金)
- 10 円 /通※12
- シナリオ設定上限数
- 20 個
- 通話履歴保存期間
- 90 日
- 通話機能制限
- 制限あり(取り次ぎ可能)
- 本人確認書類
- 必要あり(登記簿など)
- サポート
- 専用フォーム・メール
(優先的に対応)
-
AI会話料 ※10
- AI会話時間料
- 16 円(税抜)/分
- 取り次ぎ転送時間料
- 35 円(税抜)/分
-
アプリからの発信通話料
- アプリ間通話
- すべてのプラン 0円
- アプリから外線(固定)※11
- 3.8 円(税抜)/分
- アプリから外線(携帯)※11
- 15.9 円(税抜)/分
-
- 初期費用 ※2
- 0 円
- 0 円
- 800 円
- 月額費用 ※2
- 0 円 ※3
- 0 円 ※3
- 1回線 500 円/月
- 回線数
- 1回線(弊社から貸出)
- 1回線(1アカウントのみ)
- 無制限
- AI会話料(従量課金) ※4
- 0 円 ※5
- 0 円 ※5
- ご利用限度額の設定が可能 ※6
- アプリ通話料 アプリ間通話
(従量課金) - 0 円 ※7
- 0 円 ※7
- 0 円 ※7
- アプリ通話料 アプリから外線
(従量課金) - 0 円 ※7
- 0 円 ※7
- ご利用限度額の設定が可能 ※8
- 社員名簿料金※9
- 0 円
- 0 円
- 1人 300 円/月
- 社員名簿上限
- 5 名
- 5 名
- 1,000 名
- SMS送信料(従量課金)
- 0 円※12
- 0 円※12
- 10 円 /通※12
- シナリオ設定上限数
- 20 個
- 20 個
- 20 個
- 通話履歴保存期間
- 7 日
- 7 日
- 90 日
- 通話機能制限
- 制限あり(取り次ぎ不可)
- 制限あり(取り次ぎ可能)
- 制限あり(取り次ぎ可能)
- 本人確認書類
- 必要あり(検証環境を貸出)
- 必要あり(登記簿など)
- 必要あり(登記簿など)
- サポート
- お問い合わせからご相談
- 専用フォーム・メール
(順番対応) - 専用フォーム・メール
(優先的に対応)
30日間無料デモフリープラン ※1スタンダードプラン -
AI会話料 ※10
- AI会話時間料
- 16 円(税抜)/分
- 取り次ぎ転送時間料
- 35 円(税抜)/分
-
アプリからの発信通話料
- アプリ間通話
- すべてのプラン 0円
- アプリから外線(固定)※11
- 3.8 円(税抜)/分
- アプリから外線(携帯)※11
- 15.9 円(税抜)/分
ご利用上の注意事項
※1
フリープランをご利用のお客様は、3か月ごとに契約の更新が必要になります。
更新を行わない場合、一時的に電話番号が使用できなくなり、その後も更新がない場合、電話番号の契約が解除となることがございます。
※2 1つのAI電話番号(050番号)あたりの料金となり、1つのAI電話番号で複数のシナリオを利用しても追加料金は発生しません。
※3 1つの番号のみとなります。(30日間無料デモ・フリープランは1番号のみの申し込みとなります)
※4 AI会話料(従量課金)については、料金表「AI会話料」をご確認ください。なお利用額は、プラン切り替え時ならびに翌月1日ごとにリセットされます。
※5 AI会話料(従量課金)を、1,000円分以上ご利用いただいた場合は留守番電話に切り替わります。なお、留守番電話料金は発生しません。
※6 AI会話料(従量課金)を、ご利用限度額以上ご利用いただいた場合は留守番電話に切り替わります。なお、留守番電話料金は発生しません。
※7 アプリ通話料(従量課金)については、料金表「アプリ通話料」をご確認ください。
※8 アプリ通話料(従量課金)を、ご利用限度額以上ご利用いただいた場合は留守番電話に切り替わります。なお、留守番電話料金は発生しません。
※9 社員名簿とは、ミライAIに登録できる従業員リストを指します。
かけ手のお客さまから、受け手の従業員の指定があった際に、社員名簿から従業員を呼び出し、取り次ぎ・折り返し対応を行います。
※10 スタンダードプランのみ課金が発生いたします。
※11 国際通話はいたしかねます
※12 SMS送信は各プラン設定の従量課金予算上限以内で使用することができます。送信料は1通につき10円発生いたします。1通目の最大文字数は70文字、以降は67文字を1通として、最大660文字までカウントいたします。
--------
※ミライAI Mobileはデータ通信を利用して通話を行うサービスです。データ通信費用は利用者負担となります。
※Apple、Appleのロゴ、iPhone は Apple Inc.の登録商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※iOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
TM and ©2022 Apple Inc. All rights reserved.
FAQ
Q:ミライAI Mobilleを利用したい場合は、どうすればいいですか?
個人アカウント発行、貴社の管理ユーザー様が社員名簿にユーザー追加した際に発行されます。
Q: ミライAI Mobilleの利用には、アプリサービス料は発生しますか?
Q: ミライAI Mobilleが対応できるOSはなんですか?
Q: ミライAI Mobilleより発着信履歴は確認できますか?
Q: AIの会話内容はどのように見ることができますか?
通話ログには、設問の回答内容や使用したシナリオ情報、エンドユーザー様の電話番号情報なども含まれています。
通話内容は全てテキスト化されるため通話録音を全て振り返ることなく、気になる点だけを振り返り、フィードバックすることができます。
これにより通常ならば膨大な時間や労力を要する顧客対応の分析作業のコスト削減が可能となります。
Q: ミライAI Mobilleでの発着信時内容については、文字起こしはしますか?
なお、外線でかかってきた場合の通話内容につきましては、文字起こしがされます。
Q: 会議中、電話に出られない時に、ミライAI Mobilleを着信不可を設定できますか?
「着信可」以外の設定は、AIが自動で折り返しかけ直しさせていただく旨にて対応いたします。
Q: ミライAI Mobilleのアプリだけ利用したいですが、できますか?
気軽にお試しをいただける30日間無料デモもございます。どうぞご利用ください。
Q: 機種変更をした場合、古いスマホ側で必要な操作はありますか?
Q: ミライAI管理画面で業務時間外は折り返しシナリオを設定しています。
業務時間外にミライAI Mobilleから発信することはできますか?
業務時間外にミライAI Mobilleから発信することはできますか?
Q: ミライAI管理画面で業務時間外は折り返しシナリオを設定しています。
業務時間外に自分のスマホだけ着信できるように設定はできますか?
業務時間外に自分のスマホだけ着信できるように設定はできますか?
転送先に指定する携帯電話番号を入力することで転送いただくことが可能です。こちらは管理画面から設定できます。