株式会社ソフツー(代表取締役:鍾 勝雄、本社:東京都中央区)は、2025年8月27日(水)〜 28日(木)の2日間、東京国際フォーラムで開催される「AI博覧会 Summer 2025」に出展します。当社のブースではAI電話自動対応サービス「ミライAI」をご体験いただけます。ぜひ、この機会にミライAIをお試しください。
AI博覧会とは
AI・人工知能に焦点を当てたオフラインイベントです。最新のAI技術やプロジェクト、業界のトレンドにフォーカスしています。日本国内のAI関連企業や専門家が集まり、展示、講演、デモンストレーション等が行われます。
開催概要
名称:AI博覧会 Summer 2025
会期:2025年8月27日(水)10:00 – 18:00 / 8月28日(木)10:00 – 17:00
会場:東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)
小間番号:G-1
----
主催:株式会社アイスマイリー
後援:
一般社団法人日本ディープラーニング協会
一般社団法人 生成AI活用普及協会
一般社団法人 Generative AI Japan
一般社団法人 生成AI協会
一般社団法人 金融データ活用推進協会
一般社団法人 リテールAI研究会
来場登録はこちら
ご登録完了後に展示会場への入場用バッジが発行されます。
以下URLより、手順に沿ってご登録をお願いいたします。
https://event.aismiley.co.jp/event/12559/users/register
アクセス
東京国際フォーラム
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-5-1
----
・JR線「有楽町」駅 徒歩1分
・JR線「東京」駅 徒歩5分(京葉線「東京」駅とB1F地下コンコースにて連絡)
・東京メトロ有楽町線「有楽町」駅(B1F地下コンコースにて連絡)
・東京メトロ千代田線「二重橋前」駅 徒歩5分 / 「日比谷」駅 徒歩7分
・東京メトロ丸ノ内線「銀座」駅 徒歩5分
・東京メトロ銀座線「銀座」駅 徒歩7分 / 「京橋」駅 徒歩7分
・都営三田線「日比谷」駅 徒歩5分
貴社ではこのようなお悩みをお持ちではありませんか?
【電話対応・業務効率化のお悩み】
- 人手不足で、電話対応まで手が回らない。
- 不要な営業電話が多く、社員が本来の業務に集中できない。
- お問い合わせの振り分けを自動化し、業務効率を上げたい。
【DX・新サービス導入のお悩み】
- AIを活用した最新の電話システムを導入したい。
- 業務のDXを進めたいが、何から始めればいいかわからない。
- AIサービスはコスト面が不安で、導入に踏み出せない。
「電話恐怖症」を知っていますか?
当社は2023年8月、20歳以上の社会人男女562人に、オンラインで「電話業務に関する実態調査」を実施しました。その中で「電話に対して苦手意識を感じていますか?」と質問したところ、全体の24.2%が「とても感じる」、33.6%が「やや感じる」と回答し、合計57.8%が電話に対して苦手意識を持っているという結果になりました。この結果は様々なメディアで報道され、大きな反響を呼びました。
電話業務に関する実態調査:https://www.miraiai.jp/news/research_231101/
昨今「電話恐怖症」という言葉が話題になるなど、若者の電話離れ・電話嫌いが進んでいます。また、中々解消できない人手不足や営業電話対応など、電話対応の課題は日に日に増えていく一方です。このようなお悩みに対して、AIが電話対応を代行するサービス「ミライAI」なら、取り次ぎ・折り返し・簡単な質問の回答といった電話対応のお悩みを一気に解決することができます。