シナリオ(会話フロー)・機能
シナリオのセリフを変更するだけで、貴社専用のミライAIが簡単に作成出来ます。
シナリオ(会話フロー)
SCENARIOご利用シーンに合わせた
会話フロー =「シナリオ」を選択できます!
お知らせアナウンスのみ
営業時間外や長期休暇中など、電話に出られない時間帯にかかってきたお電話に対し、AIが自動でメッセージをアナウンスします。
営業時間の案内や営業再開日のお知らせなどを設定しておくことで、お客様への丁寧な一次対応も両立できます。
折り返し専用
「折り返し専用シナリオ」は、24時間365日AIが一次受付を担当。
お客様のご用件と連絡先を伺い、その内容を指定のビジネスチャットやメールにリアルタイムで共有します。
代表電話取次ぎ
指名された担当者を、
AIが自動で呼び出し
すぐに対応が必要な電話と、頻繁にかかってくる営業電話。
ミライAIが一次対応を代行し、用件に応じて必要な電話のみを担当者へお繋ぎします。
不要な電話対応の煩わしさから解放され、業務に集中できる環境を整えます。
担当者名を言えない場合は、
2つの対応方法から選択可能
担当者名が不明な電話への対応を、『営業電話抑止』と『取りこぼし抑止』の2つのパターンから、ご選択いただけます。
営業電話抑止でコア業務に集中
担当者名が不明な場合は、折り返し対応を行い、従業員へは直接お繋ぎしません。これにより、頻繁にかかってくる営業電話をブロックし、従業員が本来の業務に集中できる環境を守ります。
取りこぼし抑止で
ビジネスチャンスを最大化
担当者名が不明な場合でも、登録されている社員の電話を一斉に呼び出します。新規のお客様からのお問い合わせなど、大切なビジネスチャンスの取りこぼしを防ぎます。
FAQ
FAQで解決できるご質問は、
AIが即座に回答
「営業時間は何時ですか?」「最寄り駅はどこですか?」といった定型的なお問い合わせにも、
FAQを登録しておくだけでAIが質問の意図を汲み取り、24時間365日いつでも自動で回答します。
AIが答えられない場合は、
2つの対応方法から選択可能
FAQに登録されていない専門的なご質問が来た場合も、体制に合わせて最適な対応フローを設定できます。
不明時は折り返しで
一次受付を完了
AIがご質問と連絡先をヒアリングし、後ほど担当者から連絡するようご案内します。営業時間外でも、すべてのお問い合わせに確実な対応を約束できます。
不明時は有人対応で
即時解決を目指す
AIから直接オペレーターや担当者へ電話を転送します。複雑なご質問にもスムーズに引き継ぎ、お客様をお待たせすることなく機会損失を防ぎます。
エントランス専用
【受付サービス】
エントランス(受付)における来訪者対応を自動化・効率化するAI受付システムです。
有人対応の負担を軽減し、スムーズな来客体験を提供します。
ミライAIの魅力をもっと詳しく!
機能一覧
FUNCTION豊富な機能による電話業務の自動化で、
貴社の電話DXに貢献します!
-
AI音声の設定
AIの発話スピードや声のトーン、性別を自由に設定できます。会社のブランドイメージや用途に合わせて、最適な音声で応答することで、顧客に与える印象を向上させます。お客様にとって聞き取りやすい、自然な音声案内を実現します。
-
AIのセリフ変更
会社の業種や窓口の用途に合わせて、AIのセリフを自由にカスタマイズできます。専門用語や業界特有の表現も設定でき、より自然でスムーズな顧客対応を実現します。貴社ならではの丁寧な言い回しも設定可能です。
-
文字起こし
お客様との通話内容をリアルタイムでテキスト化します。会話の聞き逃しを防ぎ、内容の正確な把握や記録に役立ちます。問い合わせ内容の確認や担当者への情報共有がスムーズになり、対応品質の向上につながります。
-
通話履歴・通話録音
すべての通話履歴と録音データを一覧で管理できます。テキスト化された会話内容もあわせて確認できるため、過去のやり取りの振り返りが容易になり、お客様との認識の齟齬やトラブルの防止に役立ちます。
-
チャット・メール連携
AIが受け付けた電話の着信情報や用件を、普段お使いのチャットやメールにリアルタイムで通知します。電話に出られない状況でも、迅速に状況を把握し、その後の対応をスムーズに行うことができます。
-
営業時間の設定
営業日や時間帯、祝日などに合わせてAIの応答フローを自動で切り替えられます。営業時間外の問い合わせにも丁寧に対応でき、顧客満足度の向上や機会損失の防止につながります。きめ細やかな電話応対が可能です。
-
社員名簿
「代表電話取次ぎシナリオ」や「アプリ(PC/スマホ)」を利用する従業員の情報を登録しておくことで、AIが名前を聞き取り担当者へスムーズに取り次ぎます。同姓の社員がいる場合でも、部署などの特徴を確認して正確に判別。担当者不在時の対応も設定でき、確実な電話取次を実現します。 ※LITEプランではアプリ(PC/スマホ)はご利用いただけますが、「代表電話取次ぎシナリオ」は対象外となります。
-
社外名簿
取引先の電話帳として連絡先を登録し、着信時の動作を設定できます。
特定の電話番号はAIを介さず担当者へ直接転送したり、迷惑電話番号を登録して着信拒否したりすることが可能です。大切な電話はスムーズに、不要な電話はシャットアウトすることで、業務に集中できる環境作りをサポートします。 -
アプリ(PC/スマホ)
PC・スマホに専用アプリをインストールするだけで、会社にかかってきた電話をPC・スマホで受け取れます。アプリからの発信も可能なので、外出先やテレワーク中でも会社の電話に対応し、多様で柔軟な働き方をサポートします。Windows、Mac、Android、iOSでご利用可能です。 ※ご利用にはアカウント登録が必要です。 ※発信業務でAI利用をご希望の場合はご相談ください。
-
アプリ間内線通話
専用アプリをインストールしている社員同士なら、アプリ同士で無料通話が可能です。拠点間や部署間のコミュニケーションがスムーズになり、社内の連携を強化します。コストをかけずに円滑な情報共有を実現できます。
-
会話フローカスタマイズ
着信時のAIの会話フローを、専門知識不要のノーコードで自由に設定できます。会社の業務内容や目的に合わせて会話の流れを組み立て、最適な電話応対を自動化します。シナリオの変更も簡単に行えます。
-
SMS送信
AIとの会話中、お客様の携帯電話番号へSMSを送信する機能です。WebサイトのURLや住所、予約内容など、口頭では伝えにくい情報もテキストで正確に伝えることができ、お客様の利便性が向上します。
-
API連携
普段お使いのCRMや各種業務システムとAPI連携が可能です。電話応対で得た情報を自動でシステムに記録・更新することで、入力の手間を省き、顧客管理を効率化します。ヒューマンエラーの削減にもつながります。
-
ChatGPT FAQ連携
自社のFAQやナレッジサイトをChatGPTと連携させ、AIによる自動応答が可能です。24時間365日、人手を介さずにお客様の質問に回答し、自己解決を促進。顧客満足度向上と問い合わせ業務の負担軽減に貢献します。
-
通話内容要約
AIが通話内容を自動で解析し、要点を簡潔にまとめます。長い通話の確認をする必要がなく、短時間で内容を把握できます。報告や情報共有が迅速になり、業務効率が向上します。
ミライAIの魅力をもっと詳しく!
